たこ焼き屋さんの屋台に挑戦!

 

2014年6月末に風鈴屋さんが出来上がり

そのまま 来年のためにたこ焼き屋さんが作りたくなりました.

樹脂粘土を細長くしていぼいぼを接着材で付けて行きます

少しはタコに見えてきました。

ついでにたこ焼きを突っつく棒もつくっておきましょう (^^)

ネギです。。。 細い棒にくるんで乾かします

輪切りにするとネギに見えます \(^o^)/

これで たこ焼きの具が出来上がりました。

なんだか うれしいなぁ〜〜〜

そして たこ焼きを作り始めます!

タコを入れて ネギも入れて 紅ショウガもいれましょう わくわく

周りをブラシでたたいて 本物のようにしていきます

鉄板の大きさに切っておいた木を黒いニスで着色しておきます

それにたこ焼きをのせていきます

丸い穴がある鉄板ではありませんが 全部並べると それらしく見えるのです (^^)

焦げ色が付いているものと 作っただけのものを並べて比較してみました

やっぱり 焦げ色は必要ですね (-_-;)

パステルで焦げ色を付けて行く過程です

だんだん 本物らしくなってきましたねぇ〜〜〜〜

ソースを試に、かけてみましょう・・・ GOOD! 明日はソースかけです

たこ焼きのフルセットが出来上がりました

すこし 大変な作業でしたが とても楽しく仕事の合間 疲れたときの転換に

作ってきましたが ほぼ完成です

あとは 8月になったら 屋台を組んでいきたいと思います。

8月に入り 仕事も一段落したところで。。。

ちょっとした休憩時間やお客様がバービーを見ている間に ちまちまと

作業をしております。

木を切って ボンドを使って形を作っていきます

何個目かの作品なので このくらいかなぁ〜〜とか 定規を使わず作ってしまいます

反省。・゚・(ノД`)・゚・

そこに絵具で色を塗っていきます

定規を使わないので 角が合わなかったりしますが まぁいいか!の

精神で進みます。(みなさんもハードルを下げて いろいろなことに挑戦してみてくださいね)

タコの絵は ネットの画像検索でたこ焼き屋台と検索して出てきた画像を

見よう見まねで手描きで書いてみました

のれんを下げるための 骨組みものれんも出来上がりました

着色して組み立てるまでになってきましたねぇ

ここであわてず 落ち着いて、、、です です と自分に言い聞かせていきます。

どうでしょうか いい感じのたこ焼き屋が出来上がりました

ゆっくりと 時間をかけて作りましたが

最後はやっぱり 作り急いでしまいました。。。。・゚・(ノД`)・゚・

いつになったら満足できる作品になるのでしょうかねぇ、、、 ほんとうに もぉ〜〜〜〜

 

戻る